からだのこと、こころのこと、レッスンのこと。
実体験や最新情報をとおして、ボディケアワーカーのRAMUが思いのままを綴ります。
「Love yourself」とは「まず自分を好きになることが大切」というステキな思いを表すことば。
今の自分のありのままを知り、受け入れることからhappyは始まります♪

ページ

2014年9月30日火曜日

ペアワーク

委ね、委ねられ、脊柱の柔軟性を高めるペアワーク。



最後は同時に。
ここでは、股関節から折り曲げる前屈ではなく
呼吸筋のスイッチを入れて腰部は安定させたまま
背面の長さを出していくように丸め込みをします。



からだの動かし方、動作の使い分がどんどん上手になっています。゙☆⌒o(*^ー゚) ♪ ♪

より永く、イキイキ暮らしたいと体力づくりを楽しんでおられる
シニア世代、シルバー世代のみなさん
「じんわり汗をかくのが気持ちいいねえ!」と、笑顔が輝きます。

私も毎週楽しませてもらっています。ありがとうございます!d(*⌒▽⌒*)b 






2014年9月28日日曜日

9月ヨガニードラが開催されました


9/26(金) SLEEP SHOP 杉屋さんで隔月で開催しているヨガ教室
「 ヨガニードラ( 眠りのヨガ) 」 の様子です。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。




レッスンの前半はヨガのアーサナで、少し体温を上げるよう体を動かして
後半に、シャバーサナの姿勢で横たわったままのヨガニードラ、自分の内側とじっくり向き合っていきます。



「ヨガニードラを練習したら、眠れるようになりますか?」 
と、とてもいい質問をいただきました。
そうですね。
不眠でお悩みの方、眠りに不満のある方は今とても多いですものね。
杉屋さんで行っているカウンセリングシートの結果をみさせてもらっても
睡眠の質を良くしたいとお考えの方が、本当に多くおられます。

さて、質問いただいた「ヨガニードラで、入眠困難や途中覚醒がなくなるか?」ということについては
結果的には改善されると思いますが、実際の目的はちょっと違うんですね。
ヨガニードラで思考を変えていくと言えばいいのでしょうか。

なかなか眠れない時というのは「 眠れない!眠れない!寝なきゃ!寝なきゃ!」という眠りへの執着がどんどん高まっていますね。
このこだわりの強さが余計に眠れなくしていたり、眠りの質が改善されない大きな要因だと思うのです。
不眠は眠りだけが問題ではなく、昼間の生活や寝る数時間前の環境が原因になっていることがほとんどなのです。

ヨガニードラは眠れないことのこだわり、執着を払拭し癒すもの。
深いリラクセーションを自ら創り出していく作業は
「多少眠れなくたって、私は大丈夫!なんとかなる!」 という自信を与えてくれます。
また子育て中、夜勤、ハードスケジュールが続き「頭がボーっとする、、、」という方には
ヨガニードラの練習はとてもよい助けになりますよ。
ときには潜在意識が素晴らしい気づきをくれるかもしれません。

眠りのヨガで眠れないことへの執着をなくしていく。
ぜひ生活の一部に取り入れてみてください。


※ 次回の開催は、11月28日金曜夜の予定です。


2014年9月25日木曜日

エステサロンでAヨガ

い浜松市浜北区サロンアリスさんで
サロンのお客さまとスタッフさんにAヨガ体験レッスンをしていただきました。


みな様この日のヨガが人生初体験。
美意識高い皆さまには、キレイな姿勢やボディラインを保つために
とっても大切な背骨の動きと呼吸を重点的にお伝えしながら
ゆっくりじっくり動いたら、あっという間の75分でした。


女性の50歳前後はホルモンの影響も受けやすく丁寧に過ごしたい時。
カラダや心の変化に不安を抱える皆さんと
情報交換をしながら素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
ぜひまた開催できるといいのですが、、、

私の推奨するAヨガのAには
awareness 気づき
awakening 覚醒
anti-aging 若返り
athletic  運動
の4つの意味があります。
ただヨガのポーズをとるというのではなく、
一つの動作を通して自分の心と体に向き合い、
自分自身で生活を豊かにしていくことを目的にしています。


人は動物、動くモノなんです。
動いてナンボのモノなのに、
普段そんな動きはしないから、とか、好きじゃないからといってその動作をしないでいると、
さあ、どうなるでしょう!

あちこちイタイイタイと言いながらも動いている人のほうが元気ですしね。
痛くならない動き方を学べばいいだけでもありますしね。
みんなで楽しく動きましょう!





2014年9月14日日曜日

刺激と気づき


今日は朝から東京へ。
目的のセミナーは午後からだったのですが、せっかくなので朝から出掛けようと
支度が出来次第、浜松駅へ向かって、適当に乗れる時刻で乗車したなら、
あらら〜っ、9時過ぎに着いてしまったのです。(^◇^;)
これじゃウインドウショッピングしようにも、お店が開いていませんよねえ。
でも、ここだけは違っていました。


「セントルザベーカリー」 
絶品の食パンを求めて行列ができるみたいですね。
朝9時半過ぎでもなかなかの人の列でした。
そんなに美味しいのかなあ〜〜!?
気になる!これは一度食べてみたいです♪♪


そして、午前中はそのすぐ近くにあるヨーガスタジオへ行ってきました。


永久会員をいいことにもう何年も登録してあるのですが、
今は一年に一回行けるかどうかの状態で、これはちょっと寂しいですね
でもやはりたまーに行くだけでも違います。
今朝はお初のRAJAヨガに、身も心も癒され、リフレッシュできました。



その後は地下鉄で場所を移して、午後は三田駅近辺。
本日の目的、PHIピラティスのブラッシュアップセミナーバレルの復習です。


最近の私の身体の動きがどうもよろしく無いのです。
この夏のボード遊びで転倒を繰り返すのも影響しているのでしょうが、
アスファルトの上をジョギング程度に走るだけでも、かなりのダメージが出始めました。
体の歪み、詰まり感が居心地悪くて仕方ありません。
バレルは別名スパインコレクターとも言われるように脊柱の柔軟性を高めたり、
また股関節の動きの意識や改善にもとても優れています。

今日また自分のクセ、弱点があからさまになりました。
椎間のスペースや関節のスペースが足りないと途端に痛みでますね。
体は正直!ただいま重力に負けている私なのです (T ^ T)
もっともっと細部に意識を巡らせてスペースを作るように動かさなきゃダメですね。
今夜からこのバレルで、練習をかねてしっかりケアします。




2014年9月4日木曜日

ヨガサークル『ヨギ〜にぃ 』へのお誘い。


浜松市北区三方原協働センターで活動しているヨガサークル『ヨギ〜にぃ』です。



この日は20代から60代まで幅広い年齢層の方が同じ時間を楽しみました。

クラスはヨガのポーズを使って、理想的な身体の動かし方を学んだり
凝り固まった筋肉や関節を緩めて心身のリフレッシュを図ることを目的としていますので
からだが固くても上手にポーズがとれなくても、全く構いません。

『ヨギ〜にぃ 』は、いつでもどなたでもご参加いただけるヨガサークル。
予約も不要ですので、都合の良い日の開始時間までにお越しください
ぜひ一緒にからだを動かしましょう!

現在の活動日は、毎週火曜日の夜20:00〜21:20です。
詳しい日程は上記『よぎーにスケジュール』内のカレンダーでご確認くださいね。



また、この秋は積極的な休息の時間を過ごしませんか!?
9/26(金)は特別クラス、ヨガニードラ(眠りのヨガ)を開催いたします。


どうぞ気軽にご参加ください。


2014年9月1日月曜日

女性らしく

雨とともに秋のスタートですね。
夏らしい事をした記憶もないのですが、
日焼けだけはしっかりとしています。^^;


9月初っ端からズキーンと胸を打つ言葉に出会い、そして救われました。
谷亜由未さんのブログに載っていたこの言葉です。

「女性は副交感神経優位な生き物。
 だから、男性と同じようには働けない。」



そう、働けないんです。(T ^ T)
四十路を前に「もっともっと、働かなきゃ」と思っていたわたしに、
「いやいや、そうじゃないんだよ!
そこを満たしたところで、満足しない。
私の幸福感はそこじゃないんだ」と教えてくれた
ターニングポイントになったワークショップが
この不妊治療ヨガワークショップでした。


  

このワークショップでは女性性、男性性の違いを明確にし
女性である自分の内側にひたすら向き合っていきます。

女性性を認め、もっともっと
自分のからだに感謝と優しさを与えましょう。
そして、自分の体の周期を認識し、変化を受け入れましょう。
教えてくれたのです。

私の体は月経中に関わらず痛みを伴うことがあります。
でもそのときはチャンスだと思っています。
嫌だなあ、困ったなあ、というマイナスな気持ちよりも
「さあ、この痛みとどのように関わっていこうかな!」
自分により深く向き合える時間になるからです
当然オーバーワークになったときにも、
何かしらの痛みや不調として体は信号を送ってくれます。
その信号を無視してはいけませんね。

やらなきゃ、やらなきゃ!とは思うのだけれど、
まったく空虚感の抜けない夏でした。
たくさんお仕事させていただけるのもとっても幸せなことだけれど
わたしは、男性のようには働けない。

この秋は副交感神経優位にして、積極的に休息することにいたします!